「スディルマンカップ2019」
日本代表選手発表・オフィシャルスポンサー
及びバドミントン日本代表新ユニフォーム・オフィシャルスーツ
発表記者会見レポート
photo photo photo photo

世界バドミントン連盟(BWF)が主催し、2年に一度開催される男女混合の世界国別対抗バドミントン選手権大会「スディルマンカップ2019」に臨む日本代表選手発表記者会見が行われました。

今回で16回目となる「スディルマンカップ」は、2019年5月19日〜26日まで、中国の南寧市にて開催されます。世界12カ国が出場し、男・女シングルス、男・女ダブルス、混合ダブルスの5種目・5試合で勝負を競うこの大会には、各国を代表する選手たちが出場します。

2017年にオーストラリアで開催された前回大会では、日本は準決勝で中国チームに敗れて銅メダルでしたが、男子シングルスの桃田賢斗選手をはじめ、この2年間で世界ランクを上げた選手が多数出場する今大会では、優勝候補と目されています。

記者会見レポート

5月8日(水)に東京都内で行われた本大会の記者発表会場では、同時にオフィシャルスポンサー及びオフィシャルサポーターの発表、及びバドミントン日本代表の新ユニフォームとオフィシャルスーツのお披露目も行われました。

会場に集まった多くの報道陣の前に、この日発表された新しい日本代表ユニフォームに身を包んだ男子シングルスの桃田賢斗選手や、女子ダブルスの「タカマツペア」こと、髙橋礼華選手・松友美佐紀選手をはじめ、日本バドミントン界を代表する選手たちが揃って登壇し、来る「スディルマンカップ2019」での初優勝を誓いました。

日本バドミントン協会の銭谷欽治専務理事は、近年日本選手の活躍が著しいバドミントンのさらなる飛躍のために、もっと多くの方々にバドミントンを身近に感じて頂き、日本代表選手を応援して頂けるような仕組みの一つとして、日本バドミントン協会公式のファンクラブの発足準備を進めていることも発表しました。
また、ダイハツ工業株式会社 管理本部長 兼 東京支社長の成瀬修は、史上最強ともいえるこの日本代表チームが、念願の初優勝を遂げることができるよう、出場するすべての選手たちの健闘を祈念すると共に、多くの人たちに笑顔と元気を届けるバドミントン競技のさらなる普及・発展のために、これからもダイハツは全力で応援活動を続けていくことを約束しました。
そして記者会見の最後にはサプライズとして、日本バドミントン協会からバドミントン日本代表の愛称「BIRD JAPAN(バードジャパン)」が発表されました。

公開練習レポート

記者会見後に開催された公開練習では、新しい日本代表ユニフォームに身を包んだ選手たちが、約1時間にわたってコートで汗を流しました。
選手たちの表情は真剣そのもので、間近に迫った「スディルマンカップ2019」での初優勝に向けて、それぞれの強化ポイントを確かめるようにコートを駆け回りました。
他の国際大会では時にライバルとなる選手たちも、国別対抗という戦いに向けて、それぞれが「BIRD JAPAN」の一員としてチームの目標を達成できるよう、懸命に練習に取り組む姿が見られました。

  • photo
  • photo
  • photo
選手コメント
photo
嘉村 健士選手
(トナミ運輸)<キャプテン>
今大会は団体ランキング1位でのぞむ大会になりましたが、5月からオリンピックレースも始まっているので、1試合1試合が厳しい戦いになっています。しかしここにいるメンバーは全員が高い目標を持った選手ばかりなので、いろいろな期待やプレッシャーもあるとは思いますが、それらを力に変えて優勝目指して頑張りますので、皆さん応援よろしくお願いします!
photo
髙橋 礼華選手
(日本ユニシス)<副キャプテン>
個人的には4回目の「スディルマンカップ」になるので、もうそろそろ優勝したいという気持ちで一杯です。今回は副キャプテンとして、レベルの高いチームの一員として戦うので、大会がとても楽しみです。初優勝目指してチーム一丸となって頑張りたいと思います。
photo
桃田 賢斗選手
(NTT東日本)
今回は本当に最強のチームで、実力的には世界でも一番のチームじゃないかと思います。その力を存分に出せるよう、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
photo
奥原 希望選手
(太陽ホールディングス)
今回のチームは史上最強のチームだと思いますし、この中の選手で誰が出ても良い試合ができると思います。ただ、そう簡単には勝たせてはもらえないので、チーム一丸となって優勝目指して頑張りたいと思います。
photo
東野 有紗選手
(日本ユニシス)
中国やインドネシアなど、アジアには強い国が多いですが、そこを相手にしっかりポイントを取れるように頑張りたいです。先輩方に余裕を持たせられるように、しっかりプレーできればと思います。
ダイハツジャパンオープン2023
バドミントン選手権大会
ダイハツジャパンオープン2023大会レポート
オフィシャルサイト
DAIHATSU INDONESIA MASTERS 2023
DAIHATSU INDONESIA MASTERS 2023 Part of the HSBC BWF World Tour Super 500 大会レポート
大会概要/スケジュール
ヒューリック・ダイハツ BWFパラバドミントン 世界選手権2022
ヒューリック・ダイハツ BWFパラバドミントン 世界選手権2022 大会レポート
大会概要/スケジュール
PERODUA MALAYSIA MASTERS 2022 presented by DAIHATSU
PERODUA MALAYSIA MASTERS 2022 presented by DAIHATSU Part of the HSBC BWF World Tour Super 500 大会レポート
大会概要/スケジュール
スディルマンカップ2019
「スディルマンカップ2019」日本代表選手発表・オフィシャルスポンサー及びバドミントン日本代表新ユニフォーム発表記者会見レポート