第18回ダイハツ全国小学生ABC
バドミントン大会
奈良予選会レポート
奈良県の北東部に位置する宇陀市。その宇陀市の広域的スポーツ拠点として、広く市民に親しまれている「宇陀市総合体育館」において、奈良地区予選が開催されました。
小学1年生から6年生まで、総勢約150名の選手たちが、8月に開催される全国大会への出場をかけて、数々の熱戦を繰り広げました。
決勝までにすでに数試合戦ってきていたので、両選手ともかなり疲れが見えていましたが、お互い一歩も引けを取らない試合運びで、3セットまでもつれ込む好試合。手に持つラケットが、まだ大きく見えてしまうような小さな体からは想像もつかないようなパワフルなプレーに、保護者の方や指導されている方々のみならず、会場全体が熱い声援をおくりました。
また、男子Aクラス(5〜6年生)の決勝も見応え十分な熱戦になりました。
6年生の佐野選手に第一セットを先取された5年生の日樫選手は、年齢も体格も違う相手に果敢に立ち向かい、第2セットを奪取する気迫を見せましたが、第3セットは佐野選手の貫禄勝ち。決勝戦を戦い終えた二人は、最後にはスポーツマンらしく、お互いの健闘を称え合いました。
全国大会出場者インタビュー
-
-
全国大会での目標は?
奈良県の代表として、
まずは1勝を目指したい。好きなバドミントン選手は?
西本 拳太選手
将来の夢は?
オリンピックの代表選手になるのが目標。
-
-
全国大会での目標は?
自分の力を出し切って、
最後まで頑張る。好きなバドミントン選手は?
山口 茜選手
将来の夢は?
強い人が集まる試合に出て、そこで勝ちたい。
-
-
全国大会での目標は?
絶対勝つという気持で、
5位以内に入ること。好きなバドミントン選手は?
桃田 賢斗選手
将来の夢は?
いつかオリンピックに出て、メダルを取りたい。
-
-
全国大会での目標は?
できれば優勝したいと思っています。
好きなバドミントン選手は?
奥原 希望選手
将来の夢は?
将来オリンピックに出場したい。
-
-
全国大会での目標は?
とにかく一生懸命プレーすること。
好きなバドミントン選手は?
リー・チョンウェイ選手
将来の夢は?
バドミントン選手になること。
-
-
全国大会での目標は?
せめて一試合でも勝ちたい。
好きなバドミントン選手は?
成田 茉以選手
将来の夢は?
バドミントン選手になること。
種目 | 男子 | 女子 | ||
---|---|---|---|---|
優勝者 | 準優勝者 | 優勝者 | 準優勝者 | |
Aクラス | さの こうすけ 佐野 晃佑 (鴻ノ池) |
ひかし ひじり 日樫 聖 (宇陀) |
うめもと みき 梅本 実紀 (橿原) |
おかもと さわ 岡本 紗和 (橿原) |
Bクラス | こねがわ やまと 古根川 倭 (橿原) |
たけい ゆうき 武井 佑樹 (TBC) |
やぎゅう さわみ 柳生 紗羽海 (鴻ノ池) |
なかむら のあ 中村 望愛 (橿原) |
Cクラス | にし けんた 西 賢太 (六条) |
そわ ふうが 曽和 風我 (橿原) |
まきぎ るな 巻木 瑠夏 (桜井) |
くまき りの 熊木 凜乃 (鴻ノ池) |
種目 | 男子 | |
---|---|---|
優勝者 | 準優勝者 | |
Aクラス | さの こうすけ 佐野 晃佑 (鴻ノ池) |
ひかし ひじり 日樫 聖 (宇陀) |
Bクラス | こねがわ やまと 古根川 倭 (橿原) |
たけい ゆうき 武井 佑樹 (TBC) |
Cクラス | にし けんた 西 賢太 (六条) |
そわ ふうが 曽和 風我 (橿原) |
種目 | 女子 | |
---|---|---|
優勝者 | 準優勝者 | |
Aクラス | うめもと みき 梅本 実紀 (橿原) |
おかもと さわ 岡本 紗和 (橿原) |
Bクラス | やぎゅう さわみ 柳生 紗羽海 (鴻ノ池) |
なかむら のあ 中村 望愛 (橿原) |
Cクラス | まきぎ るな 巻木 瑠夏 (桜井) |
くまき りの 熊木 凜乃 (鴻ノ池) |
会場には、朝早くから出場選手のご家族や関係者をはじめ、多くの方々が応援に駆けつけました。 またダイハツでは、スティックバルーンと共にスポーツドリンクをご提供し、試合に挑む選手たちをサポート。2階のスタンド席では、応援用スティックバルーンを手にした人々が、選手たちのひたむきなプレーに対して、惜しみない声援を送っていました。 さらに会場に隣接する駐車場において、当日お車で会場に訪れた方を対象に、ダイハツのサービススタッフによる愛車の無料日常点検サービスも実施されました。
- BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019
- BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019 A Collaboration Between MOE & PERODUA
- 第24回 ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会
- 第8回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会
- 第23回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会
- 第6回 ダイハツ日本障がい者バドミントン選手権大会
- 第22回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会
- 第20回ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会 - 第5回 ダイハツ日本障がい者バドミントン選手権大会
- ダイハツ・アステック・オープン2019
- 第4回 ダイハツ日本障がい者
バドミントン選手権大会 - ダイハツ・アステック・オープン2018
- 第19回ダイハツ全国小学生ABC
バドミントン大会 - 第1回ダイハツ久留米
ジュニアオープンバドミントン - 第3回 ダイハツ 日本障がい者
バドミントン選手権大会 - 第18回ダイハツ全国小学生ABC
バドミントン大会 - ダイハツ・アステック・オープン2017