全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
			- 
					
							男子Aグループ優勝
坂井 大迪
(三原ジュニアクラブ)- 全国大会での目標は?
 - 全国大会で100%の力を出しきり、ベスト8以上に入りたいです。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - リー・チョンウェイ選手、奈良岡功大選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントン選手。
 
 - 
					
							女子Aグループ優勝
増田 愛友
(広島安佐ジュニア)- 全国大会での目標は?
 - ベスト4です。とてもうれしいです。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 奥原希望選手、山口茜選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントンで日本一になることです。
 
 - 
					
							男子Bグループ優勝
増田 大輝
(広島安佐ジュニア)- 全国大会での目標は?
 - 一位。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 桃田賢斗選手、渡辺勇大選手、奈良岡功大選手、沖本 優大選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントン選手
 
 - 
					
							女子Bグループ優勝
山下 梢
(原ジュニアクラブ)- 全国大会での目標は?
 - ベスト8までには入りたい。練習をいっぱいしてもっと強くなりたい。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 山口茜選手
 - 将来の夢は?
 - 獣医さんとバドミントン選手。
 
 - 
					
							男子Cグループ優勝
小川 真輝
(美鈴が丘JBC)- 全国大会での目標は?
 - 優勝めざしてがんばります。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 奥原希望選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントン選手です。
 
 - 
					
							女子Cグループ優勝
沖本 愛音
(原ジュニアクラブ)- 全国大会での目標は?
 - 目標は優勝です。優勝できるように練習をがんばります。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 奥原希望選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントンでオリンピックに出ること。
 
 - 
					
							男子Aグループ推薦
中村 拓幹
(広島安佐ジュニア)- 全国大会での目標は?
 - ベスト4以上に入れるようにがんばります。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 渡辺勇大選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントン選手。
 
 
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
			
		広島県小学生バドミントン連盟より
				山﨑 雅典さん(広島県小学生バドミントン連盟 理事長)
					ABC本大会の参加は、県予選の優勝者のみの厳しい戦いになり、選手たちの口から「うれしい」「ほっとした」「くやしい」など出てきます。ライバルではありますが、バドミントン仲間でもあり、ワイワイ談笑する姿を見るにつけ、微笑ましくもあります。
					連盟の役割は、より強い子を全国へ送り出すことではありますが、それ以前により多くの子供たちにバドミントンに触れてもらうことで普及と拡大、逸材の発掘にあると思います。
				
選手や来場者のみなさまから、日本代表選手への応援メッセージをいただきました!
			
		ダイハツ広島販売株式会社・尾道ダイハツ販売株式会社も地域の皆様と一緒に大会を応援させていただきました!
			
		ダイハツ広島販売株式会社・尾道ダイハツ販売株式会社より
				- 
						今回で2回目の応援活動でしたが、毎年元気な選手達に会えるのが楽しみです。
日本代表選手へのメッセージも一生懸命書いていただき、笑顔の写真もたくさん撮らせていただきました。試合になるとその表情が真剣な眼差し変わったことに驚きました。
試合の応援でグッズを使っていただき、嬉しく思いました。
これからも子供たちのバトミントンへの夢に協力していきたいと思います。 
		
		
						
