全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
			- 
					  男子Aグループ優勝 坂口 貴嗣 
 (小俣バドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- ベスト8に入ることです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 西本拳太選手
- 将来の夢は?
- これからもバドミントン選手として活躍したいです。
 
- 
					  女子Aグループ優勝 中西 香菜 
 (小俣バドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- ベスト8に入りたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 大堀彩選手
- 将来の夢は?
- 大堀彩選手みたいな素敵なバドミントン選手になりたいです。
 
- 
					  男子Bグループ優勝 池山 橙希 
 (有緝スポーツ少年団バドミントン部)- 全国大会での目標は?
- ずっとベスト16だったので、ベスト8に入りたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 澤田修志選手
- 将来の夢は?
- 日本一になって世界大会に出たいです。
 
- 
					  女子Bグループ優勝 山下 羽奈 
 (小俣バドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- ベスト8に入る。
- 好きなバドミントン選手は?
- 奥原希望選手
- 将来の夢は?
- みんなに応援されるバドミントン選手。
 
- 
					  男子Cグループ優勝 内山 渉夢 
 (笹川ジュニアバドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- 一つでも多く勝てるようにがんばりたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- バドミントン選手
 
- 
					  女子Cグループ優勝 相原 乙芭 
 (笹川ジュニアバドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- 優勝したいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 小椋久美子選手
- 将来の夢は?
- ケーキ屋さんです。
 
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
			
		三重県バドミントン協会小学生連盟より
				高橋 克彦さん(三重県バドミントン協会小学生連盟 会長)
					受付のダイハツの皆さんの笑顔にうれしそうに応対している子供たちや保護者のみなさんを見ていますと、このような形で開催できたことが良かったなと思いました。いつもと違う会場の雰囲気の中、子ども達のプレーはどんどん加熱し、保護者の皆さんの応援の声も大きくなりました。
					代表の皆さんには、たくさんの方々に助けられていることに感謝するとともに、全国大会で勝利を目指して最高のパフォーマンスを発揮してほしいです。
				
選手や来場者のみなさまから、日本代表選手への応援メッセージをいただきました!
			
		三重ダイハツ販売株式会社・株式会社ダイハツ三重も地域の皆様と一緒に大会を応援させていただきました!
			
		三重ダイハツ販売株式会社・株式会社ダイハツ三重より
				- まだ幼い小学生のバドミントン大会と思っていましたが、想像以上にレベルが高いことに驚きました。私自身もバドミントンを経験しましたが、来場された保護者の方々の多さに、あらためて驚きました。応援グッズ・ドリンクも選手・保護者の方々に喜んでいただけたようで、大変嬉しく思いました。今後さらにバドミントンが盛り上がるよう協力をしたいと思います!
 
 
		 
		 
						











 
						











 
						








