全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
			- 
					
							男子Aグループ優勝
仲里 悠成
(キクムラジュニア)- 全国大会での目標は?
 - 
										全国大会では、ベスト8に入りたいです。
全国大会に向けて、自分の弱いところを強化してがんばりたいです。速いプレイについていけるようにがんばりたいです。 - 好きなバドミントン選手は?
 - 渡辺勇大選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントン選手、バドミントン指導者、料理人。
 
 - 
					
							女子Aグループ優勝
根波 美乃
(那覇ジュニア)- 全国大会での目標は?
 - 全国大会ではまず一回戦突破して、できるだけ上にいけるようにしたい。全国で、自分がどこまで通用するかとても楽しみ。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 山口茜選手。
 - 将来の夢は?
 - 世界でも戦えるバドミントン選手。
 
 - 
					
							男子Bグループ優勝
仲間 早和輝
(宮里バドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
 - ベスト4。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - タイ・ツーイン選手、チェン・ロン選手
 - 将来の夢は?
 - オリンピックに出て金メダルをとること。
 
 - 
					
							女子Bグループ優勝
石川 結
(糸満ジュニア)- 全国大会での目標は?
 - 決勝トーナメントで2回は勝ちたい。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 山口茜選手
 - 将来の夢は?
 - オリンピック選手。
 
 - 
					
							男子Cグループ優勝
新垣 洋昇
(糸満ジュニア)- 全国大会での目標は?
 - ベスト8。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 桃田賢斗選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントン選手としてオリンピックに出たいです。
 
 - 
					
							女子Cグループ優勝
入江 笑叶
(越来ドリームズ)- 全国大会での目標は?
 - 1位になる。試合が楽しみです。
 - 好きなバドミントン選手は?
 - 松友美佐紀選手
 - 将来の夢は?
 - バドミントンチャンピオン。世界で試合がしたい。
 
 
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
			
		沖縄県小学生バドミントン連盟より
				上村 勇人さん(沖縄県小学生バドミントン連盟 理事長)
					選手たちには、予選を勝ち上がり、本大会出場者には残念ながら敗れた選手たちの思いも背負って、沖縄代表として自分の持っている今のベストを尽くし、プレーしてほしいと願います。
					ダイハツさんの応援が会場の雰囲気を一変させ、活気あるプレーを生み、たいへん盛り上がりました。
					今後も、ダイハツさんをはじめとして様々な企業や個人の方々の支援を受けながら小学生をサポートしていきたいと思います。	
				
選手や来場者のみなさまから、日本代表選手への応援メッセージをいただきました!
			
		琉球ダイハツ販売株式会社も地域の皆様と一緒に大会を応援させていただきました!
			
		琉球ダイハツ販売株式会社より
				- 
						大人顔負けのラリーを繰り広げシャトルを一生懸命に追う姿、日本代表選手のパネル前で座り込んで熟考しながら応援メッセージを記入する姿、バドミントンが好きな気持ちが伝わってきてとても印象的でした。
何事にも全力な選手の活躍の場をサポートすることができ、大変光栄に思います。沖縄県代表選手が全国大会でも活躍することを期待しております。チバリヨー!! 
		
		
						
