-
男子Aグループ優勝
山脇 弘奨
(はりーあっぷジュニア)- 全国大会での目標は?
- 目標は優勝。今のままでは優勝できないから、1球1球を大事にして練習に取り組みたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- アンソニー・シニスカ・ギンティング選手、澤田修志選手
- 将来の夢は?
- オリンピックで金メダルをとること
-
女子Aグループ優勝
岡本 芽
(師勝ジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- ベスト4に入ること。ベスト4に入るために練習を頑張ろうと思います。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- オリンピックに出ること。テレビに出ること。
-
男子Bグループ優勝
池田 純一朗
(はりーあっぷジュニア)- 全国大会での目標は?
- 全国大会での目標は、1位をとること。愛知県大会で優勝してうれしいです。シングルスでは初めての全国大会になるので自分の力を出し切りたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- 世界で活躍できる選手になりたいです。
-
女子Bグループ優勝
古舘 美空
(師勝ジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- ベスト4に入ること。大きな声で、最後まであきらめない。
- 好きなバドミントン選手は?
- 古舘れな選手
- 将来の夢は?
- テレビに出ること!
-
男子Cグループ優勝
粂野 駿
(S.G.Uジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- 全国大会でも1位になりたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- バドミントン選手。
-
女子Cグループ優勝
馬場 心春
(はりーあっぷジュニア)- 全国大会での目標は?
- 優勝したいです。初めての全国大会でドキドキするけどしっかり準備をしてがんばります!
- 好きなバドミントン選手は?
- タイ・ツーイン選手
- 将来の夢は?
- オリンピック選手になりたい。
-
男子Aグループ推薦
長束 翔太
(大里東ジュニア)- 全国大会での目標は?
- ベスト4に入る。
- 好きなバドミントン選手は?
- リー・チョンウェイ選手
- 将来の夢は?
- オリンピックに出ること。
-
女子Aグループ推薦
山本 優愛
(西尾ジュニア)- 全国大会での目標は?
- 全国ABC大会で優勝することです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- オリンピックで優勝することです。
永井 与志夫さん(愛知県小学生バドミントン連盟 理事長)
愛知県では今年度も男女各1名のU13選手が代表として頑張っており、今回の大会は過去最高の参加者(507名)があり、非常に時間がかかりました。
私たちも指導の強化及び組織強化を進めると共に、子ども達に自分の目標、及び夢の達成に向け成績を残していただきたいと思います。
名古屋ダイハツ・三河ダイハツ様が応援グッズ・スポーツドリンクの配布、参加者へのキーホルダー配布、無料日常点検実施などで大会を盛り上げて頂き、子ども達のモチベーションアップにつながったと思います。
今後も現状の維持及び普及・発展、また多くの全国に通用する選手の輩出に向け努めたいと考えます。
-
昨年に引き続き応援活動に参加させて頂き嬉しく思います。
選手の皆様の真剣さ、緊張感が伝わる試合を一喜一憂しながら共に観戦させて頂きました。
無邪気で元気いっぱいの子供達と触れ合い、楽しく過ごすことができました。
今回は昨年に比べ約200名選手参加数が増え、バドミントン人気と知名度が上がっていることを実感いたしました。
今後もバドミントン界の活性化に期待しています。