全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
-
男子Aグループ優勝
笹原 蒼良
(足羽ジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- 最後のABC大会なのでいつも以上の力を出しきって、ベスト8に入れるように頑張りたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手、大林拓真選手
- 将来の夢は?
- 桃田選手、大林選手のように強くなりたいです。
-
女子Aグループ優勝
石内 咲來
(松本ジュニアバドミントン)- 全国大会での目標は?
- 全国大会でベスト8以上に入ってナショナルチームに入ること。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- 山口選手のようなバドミントン選手になって世界で一番になれるようにする。
-
男子Bグループ優勝
谷山 優
(えちぜんジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- 優勝!C代表の時は下位トーナメントだったから今度は上位トーナメントに行きたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- オリンピック出場。
-
女子Bグループ優勝
大嶋 彩知那
(足羽ジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- 目標は上位トーナメントに行き優勝する。優勝するために頑張りたい。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- バドミントン選手。保育士。
-
男子Cグループ優勝
佐藤 愛宙
(Dream.Jr)- 全国大会での目標は?
- 予選を勝って決勝にいきたい。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- バドミントン選手。
-
女子Cグループ優勝
林 陽々
(マスキッズ)- 全国大会での目標は?
- 1位をとること。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手、ラチャノック・インタノン選手
- 将来の夢は?
- 世界で1位になりたいです。
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
福井県小学生バドミントン連盟より
寺杣 茂和さん(福井県小学生バドミントン連盟 理事長)
県予選を通過された選手のみなさん、全国大会への出場おめでとうございます。県の代表として出られなかった各グループの選手の分も、大いに頑張ってください。
福井県としてはまだまだ全国に比べて競技レベルは高くないので、さらに努力し、少しでも上に向かって頑張ってもらいたいです。また、マナーなど人間性においても成長していってほしいです。
大会では昨年以上にいろいろ催し物があり、大変良かったと思います。
特にマスコットのネーミングや日本代表選手との写真撮影は人気があり、大変盛り上がっていました。記念品のキーホルダーも大好評でした。
選手や来場者のみなさまから、日本代表選手への応援メッセージをいただきました!
福井ダイハツ販売株式会社も地域の皆様と一緒に大会を応援させていただきました!
福井ダイハツ販売株式会社より
-
昨年に引き続き、予選会の応援活動に参加させていただきました。昨年も参加されていた選手に加えて、新たに参加された選手や保護者の皆様にドリンクや応援グッズをお配りし、喜んでいただき、嬉しく思いました。愛車無料点検では、お車の現状や必要な整備をご説明し、「受けてよかった」「ありがとう」といった感謝のお言葉もいただき、良かったです。
今後も、バドミントンの普及に様々な角度から協力したいと思います。