全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
-
男子Aグループ優勝
仲間 早和輝
(宮里バドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- 声を出して最後まで一生懸命あきらめない気持ちでベスト8に入りたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- オリンピックでメダルをとることです。
-
女子Aグループ優勝
島袋 麟
(那覇ジュニア)- 全国大会での目標は?
- まず、初戦突破できるようにがんばりたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- 大工か設計士です。
-
男子Bグループ優勝
新垣 洋昇
(糸満ジュニア)- 全国大会での目標は?
- 4年生相手に1試合でも多く勝ちたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- バドミントンの世界で活躍したいです。
-
女子Bグループ優勝
平 純空
(彩橋シャトル)- 全国大会での目標は?
- おととしはCクラスでベスト16だったけど、Bクラスではベスト4に入りたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 奥原希望選手、山口茜選手、ラチャノック・インタノン選手
- 将来の夢は?
- 日本代表の選手になって、世界大会で1位になりたいです。
-
男子Cグループ優勝
外間 陽翔
(喜瀬武原クラブ)- 全国大会での目標は?
- ベスト8に入りたい。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- バドミントン選手。
-
女子Cグループ優勝
山城 澪奈
(糸満ジュニア)- 全国大会での目標は?
- 緊張しないで楽しみながらプレーすることです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 奥原希望選手
- 将来の夢は?
- パン屋さん。
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
沖縄県小学生バドミントン連盟より
上村 勇人さん(沖縄県小学生バドミントン連盟 理事長)
琉球ダイハツ、ダイハツ工業様および保護者の皆様方にサポート頂き、スムーズに運営が進み、無事に沖縄県代表6名が決定しました。代表6名には全国大会での活躍を期待しています。
ダイハツの皆様には、開会式ではカクシカの登場で子供たちを喜ばせていただき、試合中はブースでのイベントで元気や勇気を頂きました。さらには、閉会式・表彰式ではAクラス男女にサプライズがあり、会場を盛り上げていただきました。ありがとうございました。
皆様の応援に沿えるよう、また、ABC大会県予選でより良い成績を収めることが選手にとって大きな目標となるよう、連盟と協会が一丸となり、選手を支えてまいりたいと思います。
選手や来場者のみなさまから、日本代表選手への応援メッセージをいただきました!
琉球ダイハツ販売株式会社も地域の皆様と一緒に大会を応援させていただきました!
琉球ダイハツ販売株式会社より
-
大人顔負けのラリーや、ラケットが届くかどうかのギリギリまでシャトルを懸命に追う姿に、バドミントンに対する気持ちの強さを感じました。
また勝敗に関わらず子どもたちの笑顔を応援ブースで見ることができ、私達も元気をもらうことができました。
全国大会出場が決定した選手の皆様には全国大会での活躍を、また県予選で敗退となってしまった選手におかれましても来年の大会での活躍を期待しております!