全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
-
男子Aグループ優勝
小田切 侑斗
(甲府ジュニアバドミントンクラブ)- 全国大会での目標は?
- ミスを少なくして、1勝でもできるように頑張る。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- 人のために役立つ仕事。
-
女子Aグループ優勝
飯島 千佳
(勝沼ジュニアバドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- 一昨年は予選リーグで負けてしまったので、今年はしっかり予選リーグを上がって、決勝トーナメントに行きたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 山口茜選手
- 将来の夢は?
- 洋服をデザインする人。
-
男子Bグループ優勝
下田 侑
(中道地区体育協会バドミントン部ジュニア部)- 全国大会での目標は?
- 一勝する!!
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手
- 将来の夢は?
- バドミントン選手。
-
女子Bグループ優勝
田上 夕莉
(鰍沢バドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- 全国大会に行けてうれしい。1回戦は勝ちたい。
- 好きなバドミントン選手は?
- 奥原希望選手
- 将来の夢は?
- オリンピックに出たい。
-
男子Cグループ優勝
武田 琉依
(勝沼ジュニアバドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- 1つでも多くの試合に勝ちたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 桃田賢斗選手、お兄ちゃん
- 将来の夢は?
- バドミントン選手。
-
女子Cグループ優勝
望月 絆愛
(鰍沢バドミントンスポーツ少年団)- 全国大会での目標は?
- 1回勝ちたいです。
- 好きなバドミントン選手は?
- 奥原希望選手
- 将来の夢は?
- バドミントンの選手。
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
山梨県小学生バドミントン連盟より
金子 寛さん(山梨県小学生バドミントン連盟 会長)
立派な横断幕や山梨ダイハツ販売の田中社長様のご挨拶や表彰など、手厚い支援に感謝します。選手の志気も他の大会とは違い、一段と高まって気合いの入った内容も良い熱戦になりました。
ダイハツさんにはスタッフも多数派遣して頂き、会社として盛り上げて頂いて有難いです。ダイハツさんの支援は選手の大きな励みであり、協会・連盟にとっても大変有難いです。
今後は、トップレベルをめざす本大会に向けて入賞選手が生まれるよう、選手強化に努めたいと思います。
より一層各団体の参加希望者が増えるよう、PRや指導者養成も進めていきたいです。
選手や来場者のみなさまから、日本代表選手への応援メッセージをいただきました!
山梨ダイハツ販売株式会社も地域の皆様と一緒に大会を応援させていただきました!
山梨ダイハツ販売株式会社より
-
昨年に引き続き、2回目の応援活動を行わせていただきましたが、選手の皆様の一生懸命さ、最後まで諦めない強い精神力に感動し、またこの応援活動に携われたことを嬉しく思いました。
メッセージや応援マスコット名前応募にもたくさんの方にご協力いただき、大いに盛り上がりました。連盟の皆様、選手の皆様、保護者の皆様、たくさんの方のご協力があり、応援活動が活気あるものになりました。本当にありがとうございました。
これからもバドミントンが多くの皆様から愛されるよう応援活動を続けていきたいと思います。