kv kv

第22回ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会

愛知県 予選会レポート

  • 開催日時:2022年5月15日(土)
  • 開催場所:常滑市体育館
全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
photo photo
←
→
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
愛知県小学生バドミントン連盟より

永井 与志夫さん(愛知県小学生バドミントン連盟 理事長)

コロナ禍で練習場所が思うように出来ず、各チームは様々な工夫をしながら練習に励んでいると聞いています。このような困難な状況でもバドミントンへの情熱を失うことなく、どの選手からも「勝ちたい、ABC全国大会に行きたい」という気持ちが伝わる熱戦ばかりでした。
ダイハツ応援グッズが大変好評でした。試合が終わって帰る選手のバックには、ダイハツ応援キャラクターのキーホルダーがつけられ、お揃いのキーホルダーを揺らしながら仲間と歩いていく姿はとても微笑ましく感じました。コロナ感染予防の為、グッズを使っての応援は控えてもらいましたが、きっと家で楽しんでいることでしょう。
今後も私たちは「うつらない うつさない」コロナ対策を徹底して大会を進めていきます。試合を重ねる度により一層努力し、安全な大会を実施していきます。

愛知ダイハツ株式会社より
愛知県に緊急事態宣言が発出されている中、感染予防対策を徹底し無事に愛知県予選会を開催できて良かったです。
今回も応援活動に参加させていただきありがとうございます。
選手の皆さまは緊張する中、練習の成果を発揮し試合されているところを観戦させていただきました。皆さまの真剣さが伝わり大変感動いたしました。
434名と多くの皆さまに参加していただき、ありがとうございます。
今後もバドミントン会の活性化に期待しています。
第26回 ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会
第10回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会
第10回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会 大会レポート
オフィシャルサイト
ダイハツ・アステック・オープン2020
大会概要/スケジュール
BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019
BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019 A Collaboration Between MOE & PERODUA
第2回池田ジュニアオープンバドミントン大会
第2回池田ジュニアオープンバドミントン大会レポート
第2回ダイハツ久留米ジュニアオープンバドミントン
第2回ダイハツ久留米ジュニアオープンバドミントン大会レポート
大会概要/スケジュール