kv kv

第22回ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会

岐阜県 予選会レポート

  • 開催日時:2021年5月23日(日)
  • 開催場所:池田町総合体育館
全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
photo photo
←
→
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
岐阜県小学生バドミントン連盟より

渡邉 美知成さん(岐阜県小学生バドミントン連盟 理事長)

昨年度の大会が中止になり、今年度開催が危ぶまれる中、感染予防対策を選手役員が遵守し、試合進行など工夫して無事終えることができ、皆さんに感謝します。
本大会は、強化選手の選考対象となる大会でもあり、緊張感のなか勝ち抜いた選手には試合で見つかった課題など本戦までに修正して是非入賞を目指してもらいたいです。
また、本戦には参加できなかった選手で上位入賞した選手は強化選手として全国小学生バドミントン選手権大会をめざして欲しいです。
ダイハツ様による岐阜県予選大会への協賛、ご支援、本当にありがとうございます。TVで放映されているダイハツとバドミントンが、すごく身近に感じられ、選手も役員もモチベーションが上がり大会自体もグレードアップした大会になっています。
これからも、ご支援よろしくお願いします。
今後は、コロナ感染症対策をしながらの新しい練習方法や大会運営方法を構築して行きたいです。

岐阜ダイハツ販売株式会社より
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止になり、2021年は感染症拡大防止の観点から、「物品協賛」という形で、参加させていただきました。残念ながら今年も昨年同様、実際の選手のプレーしている姿を見ることはできませんでした。ただ、朝早くから試合に向けてのウォーミングアップをしている姿を拝見しましたが、真剣な眼差しから、この大会にかける思いが伝わってきました。
今回選出されました岐阜県代表の選手の皆様は、全国大会での活躍を願っております。
また、岐阜県小学生バドミントン連盟様をはじめ指導者の皆様におかれましては、厳しい制限下でのご指導、運営は想像を超えるご苦労があったかと存じます。今後もぜひ、選手育成の為にも頑張ってください。
第26回 ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会
第10回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会
第10回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会 大会レポート
オフィシャルサイト
ダイハツ・アステック・オープン2020
大会概要/スケジュール
BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019
BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019 A Collaboration Between MOE & PERODUA
第2回池田ジュニアオープンバドミントン大会
第2回池田ジュニアオープンバドミントン大会レポート
第2回ダイハツ久留米ジュニアオープンバドミントン
第2回ダイハツ久留米ジュニアオープンバドミントン大会レポート
大会概要/スケジュール