kv kv

第22回ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会

富山県 予選会レポート

  • 開催日時:一次 2021年5月1日(土)、2021年5月2日(日)、二次 2021年6月12日(土)
  • 開催場所:一次 新湊アイシン軽金属スポーツセンター、二次 丸山総合公園総合体育館
全国大会へのキップを掴んだ選手はこちら!
小学生たちの熱戦の様子をご覧ください!
photo photo
←
→
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
富山県小学生バドミントン連盟より

西本 幸夫さん(富山県小学生バドミントン連盟 理事長)

県予選会は、3年生以上を各学年に分けて競い合い、代表決定戦は3年生・4年生対決、5年生・6年生対決として開催しました。学年が下の選手は上級生チャンピオンと対戦し、良い経験になったと思います。県代表になった選手たちには、全国大会上位入賞を目指して練習に取り組んでほしいと思います。
ダイハツさんがブースを設けてくださったことで、他の大会以上に賑わいがありました。ABC大会は「ダイハツ」というイメージが定着してきていると感じました。
連盟としては今後、バドミントン大好きっ子を育てること、全国大会優勝といった目標のために、競技人口の拡大(会員登録人数の増)が課題となります。

富山ダイハツ販売株式会社より
今年は新型コロナウィルス対策も講じながら消毒、換気等対策万全の中の大会ということで長時間にわたり運営の皆様、ご父兄の皆様、選手の皆様大変お疲れ様でした。今大会は2年ぶりに開催され、弊社も参加選手の皆様の素晴らしい雄姿を拝見させて頂きありがとうございます。
今年度の富山県代表選手の皆様は全国でのご活躍をお祈りしております。
また今回代表に届かなかった選手の方々も今後のご活躍を期待しております。
第26回 ダイハツ全国小学生
ABCバドミントン大会
第10回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会
第10回 DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会 大会レポート
オフィシャルサイト
ダイハツ・アステック・オープン2020
大会概要/スケジュール
BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019
BADMINTON TALENT DEVELOPMENT PROGRAMME 2019 A Collaboration Between MOE & PERODUA
第2回池田ジュニアオープンバドミントン大会
第2回池田ジュニアオープンバドミントン大会レポート
第2回ダイハツ久留米ジュニアオープンバドミントン
第2回ダイハツ久留米ジュニアオープンバドミントン大会レポート
大会概要/スケジュール